硝子の瞳と猫と

心温まる事 癒してくれるもの 綴っていきたいな

ぽつりぽつりと緩やかに 山の花∗庭の花

愛犬チーちゃんと散歩に出ると

色々な花に出会う

週末だけの山コース 一週間という時間の経過で

先週は見掛けなかった 花が咲き 

そして 咲き誇っていた 花が散る

 

自宅の庭にも ぽつりぽつりと花が咲く

山野草より 緩やかに

山野草と庭の花 色を合わせたフォトをご覧ください

 

   ∗∗∗∗∗   ∗∗∗∗∗   ∗∗∗

 

空き地に 小さなピンクの花の群れ

「夕化粧」という名に合わず 朝から開花していた

 

クレマチス「ジョセフィーヌ」の咲き始め

開花が進むと 花弁も花芯も大きくなって

見応えはあるが

私は 咲き始めの花が好き

沢山咲いてたアカバナユウゲショウ ╱ クレマチス・ジョセフィーヌ

 

 

道端に鮮やかな黄色い花 並んで咲いて目についた

ウマノアシガタ」というこの名前

何とかならないものかしら

「可愛いね」と たくさんスマホに収めた

 

玄関横のつる薔薇 イングリッシュ・ローズ

ティージング・ジョージア」は  あまり 手を掛けていないのに

毎年 きちんと咲いてくれます

ウマノアシガタ(毒草) ╱ ER ティージング・ジョージア

 

 

草刈り機に絡む 厄介者

茎が長くてしなやかだから 花冠も出来るわけだ

陽当たり良好の「シロツメクサ」の原っぱを見ると

寝転びたくなる

 

ダリアのような花形の クレマチス「こはな」

名前の通り コンパクトにまとまる

徐々に白くなるから 清楚な雰囲気に変わる

認知度抜群のシロツメクサ ╱ 控えめな こはなちゃん

 

 

咲き始めは 真っ白い花だったのに 

桃色に変わっていて 面白い

白色から赤紫に変わるから「ハコネウツギ」だろう

色の変化を楽しめる花の 花言葉

大抵「移り気」

紫陽花と一緒だね

 

蕾も咲き始めも 淡い桃色が入っているけれど

咲き進むと 真っ白になる

芳香も魅力的な 女神の名を戴いた「ペネロープ」

ハコネウツギ ╱ ハイブリット・ムスクのペネロープ

 

 

『実は見たことがあるけど 花は知らんかった』

そう言う夫に Googleレンズが教えてくれた

アケビ」の花

私も 初めて見た

 

こんな所に 藤の花が咲いてる 

開花するまで 気が付かなかった 

折れた竹と 木の枝に絡んでいるのだが

上から下に複雑に 蔓が巻き付いていて判りにくい

左巻きに見えるから「山藤」かな

アケビ(木通)  ╱ 山藤 蔓が右巻きなら藤だとか

明るい紫色の大輪で 毎年長く咲いてくれる 強健種

「福園」という名前も 縁起が良さそう

花弁の数が4~8枚と

ランダムに咲くので 楽しい

今まで『フクエン』と思っていたのに、本当は『フクゾノ』だったという衝撃

 

 

緑の枝の間に ぽつぽつと 朱い灯りが見える

朱色と桃色が混ざった 複雑な色合いの花

ヤマツツジ」 

この色 とても良い

 

面白い花の形で 長く咲いてくれる

オダマキ キリガミ」

足元の赤い色 小さくても貴重な存在

枝広がりなので 花も広がって見える ヤマツツジ

❲折り紙シリーズ❳もある オダマキ ❲切り紙❳の赤

 



いつの間にか 鈴蘭のような花が咲いていた

背丈は低いが見回せば あちらこちらに伸びている

「ギンラン(銀蘭)」

特殊な菌類と共生する『半寄生植物』なので 

移植は厳禁 !

ここが 君たちの生きられる 唯一の場所なんだね

 

日本原生の薔薇 ハマナス(ハマナシ)

別名:ジャパニーズ・ローズ

これは 原種系の色違い シロバナハマナス

丈夫で育てやすいけれど

鬼も逃げ出しそうな 棘をお持ちです 

これ以上は開花しないギンラン ╱ 薔薇 ロサ・ルゴザ・アルバ

 

山も庭も 季節に合わせて花が咲く

今までも きっと これからも