硝子の瞳と猫と

心温まる事 癒してくれるもの 綴っていきたいな

安価に試せる「騙しの茶」

「この麦茶に 何か入れた?」

冷蔵庫から取り出した 麦茶を飲んでいた夫が

不審げに問うた

 

「いいや 何で?」

私も怪訝な顔で 聞き返す

「...緑茶の味がする」

もう一口飲んだ夫が 麦茶ポットを

揺らしながら 訝しげに見ている

 

「麦茶が濃すぎたんやろ」

私の判断に 納得したのか

夫はそれ以上何も言わず

コップの麦茶を 飲み干し

私は腹の中で 笑った

人の味覚は 騙され易いものだな

ブレンドしたのは緑茶じゃなくて イタドリ茶だよ」

『香りに慣れればストレートでも美味しい』

 

夫は健康茶が 苦手だ

ドクダミ茶」「枇杷の葉茶」「十穀茶」

水分を多量に摂取する夏に

麦茶より身体に良さそうと 作っても

「不味い!」と 香りだけで拒否される

 

味にうるさいので

麦茶も丸粒麦茶を 使っている

それでも健康茶よりは 安上がりだ

もっと安上がりなのは「雑草茶」

だって 無料なんだもん

 

春先は若葉色で柔らかかった イタドリの葉は

今は濃い緑のパサついた 固い葉に変わった

週末の散歩の際に

せっせと摘んで帰り

水で洗って 日陰干しで乾燥させる

葉を揉んで細かくして 10分煮出す

イタドリ独特の 香りがするので

作るのは 私が在宅で

夫が勤務の土日のみ

 

作りたての麦茶ポットに

試しにイタドリ茶を 50㏄混ぜてみた

バレなかったので 徐々に増やし

味の異変に 気付かれた時には

200㏄になっていた

限度が分かって 良かった

『イタドリの花』

 

効能は たくさんあるのだけれど

基本は 血流改善に良いらしい

うちは毎日飲んでいる訳ではないので

今のところ 効能は感じられない

山野草は 効能以外に悪影響もあるので

アク抜きや飲む量に 注意も必要

 

天日干しの後 炒って煮出す方

お茶と同様に 手間隙かける方も

人によって様々な方法で

野趣溢れる茶を 楽しんでいる

『イタドリの実』

 

花の開花後 実がなる頃には

葉は枯れて収穫は終了する

それまでは こっそりと楽しむことにしよう

夫と二人で